2016年09月06日
エンディングノート vol.113 【私のため、家族のためのエンディングサポートノート】
4〜55ページはデジタル関係です。
・パソコン本体と中のデータの処分方法
・インターネットプロバイダの解約方法
・閉鎖して欲しいホームページやブログ
・死亡通知をして欲しいブログやSNS
・携帯電話の契約会社や名義人
・携帯電話本体の処分方法
以上の項目と、その他の要望などを書く
余白スペースが用意されています。
ですが、このエンディングノートの記入欄
では足りない人が多いかもしれません。
もろもろの会員登録などを書くスペースが
足りない場合は、次の章の前にある空白
ページに書き込んだり、紙を貼り付けて
ページを増やして使いましょう。
大分相続遺言相談室
相続士・終活士・宅建士 木本直美
HP http://www.souzokushi.com/
タグ :エンディングノート
エンディングノート vol.150【MY LIFE, MY STORY】
エンディングノート vol.148【MY LIFE, MY STORY】
エンディングノート vol.147【MY LIFE, MY STORY】
エンディングノート vol.146【MY LIFE, MY STORY】
エンディングノート vol.143【MY LIFE, MY STORさY】
エンディングノート vol.141【MY LIFE, MY STORY】
エンディングノート vol.148【MY LIFE, MY STORY】
エンディングノート vol.147【MY LIFE, MY STORY】
エンディングノート vol.146【MY LIFE, MY STORY】
エンディングノート vol.143【MY LIFE, MY STORさY】
エンディングノート vol.141【MY LIFE, MY STORY】
Posted by じんわり at 09:00│Comments(0)
│エンディングノート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。