スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年09月11日

エンディングノート vol.118 【私のため、家族のためのエンディングサポートノート】

66ページは前ページからの続きで保険です。

火災保険・共済、自動車保険・共済に入って
いる場合は書いておきます。1年または数年ごと
の更新のたびに書き換える必要があります。

筆記具は、エンディングノート全体を通して
鉛筆か消せるペンを使いましょう。

67ページはローンについて書くスペースです。

・住宅ローン
・教育ローン
・マイカーローン
などについて記入します。

相続が発生した場合、住宅ローンは購入時に
団体信用生命保険に加入していることが多く、
保険で相殺されて負債は残りません。

けれども、その他のローンは負の財産として
相続財産にカウントされます。プラスの財産
から差し引ける代わりに、相続人が返し続け
なければなりません。

また貸金庫・トランクルームを借りている場合
は、どこで借りているのか書いておきましょう。


大分相続遺言相談室
相続士・終活士・宅建士 木本直美
HP http://www.souzokushi.com/  


Posted by じんわり at 09:08Comments(0)エンディングノート